製品ガイド

bitlock MINIや各種製品についてのお悩みなどを解決します

2024-11-22
更新

スマートロックの解錠ができない場合は

本記事では、スマートロックをアプリで解錠できない場合の対応方法をご案内します。

  • bitreader+でパスコードやNFCカード解錠できない場合も、アプリを起動して本ページの操作をお試しください。

「あける」をタップしても「未接続」と表示される場合

スマートロックとの通信に失敗している

スマートロックとのBluetooth通信が一時的に失敗している可能性があります。「スマートフォンの再起動」を行い、あらためて「あける」ボタンをタップしてください。

スマートロックの電池残量が低下している

再起動後も改善しない場合、スマートロックの電池残量が低下している可能性があります。ホーム画面をタップして電池残量をご確認ください。

  • 電池残量が低下している場合、スマートロックとの通信に失敗したり、つまみを回す力が足りず解錠できない場合があります。外側から交換することはできないため、「二次元バーコードと一緒に記載されているお電話番号」までお問い合わせください。
  • 電池の交換方法はbitlock MINIの電池交換方法のサポートページをご参照ください。

「あけました」と表示されるが実際に解錠されない場合

ドアの建て付けの影響でツマミが回りきらない

ドアの建て付けが起因してデッドボルトがストライクに干渉することで、モーターがまわりきらず解錠に失敗する可能性があります。

ドアノブを「手前に引っ張りながら」、または、「押し込みながら」あらためて「あける」ボタンをタップしてください。

それでも解決しない場合は

二次元バーコードと一緒に記載されているお電話番号へお問い合わせください。