製品ガイド

bitlock MINIや各種製品についてのお悩みなどを解決します

2025-08-13
更新

NFCカードでの解錠方法について

本記事では、スマートロックのNFCカードでの解錠方法をご案内します。

当社スマートロックのラインナップと特徴

当社スマートロックが導入されている物件には、以下の製品のいずれかが、専有部と共用部、または片方に設置されております。

主にスマートロックが設置されている場所

各製品のNFCカードでの解錠方法は以下をご参照ください(上記の製品名をクリックして各項目にアクセスすることも可能です)

bitreader+のNFCカード解錠方法

1. 登録済のカードをbitreader+にかざします

2. 認証されるとLEDが青→緑に光り、スマートロックが解錠されます

edロック PLUS Bitkey EditionのNFCカード解錠方法

1. 本体左下の「起動ボタン」を押して「カードマーク」を点灯させます

2. 「カードマーク」の部分にNFCカードをかざすと解錠されます

PiACK III PG Bitkey EditionのNFCカード解錠方法

1. 「起動ボタン」を「2回」押します

2. 「起動ボタン」にNFCカードをかざすと解錠されます

PiACK III Smart Bitkey EditionのNFCカード解錠方法

1. 「起動ボタン」を押します

2. 「起動ボタン」にNFCカードをかざすと解錠されます

Tebra X Bitkey Editionのパスコード解錠方法

1. タッチパネルをタッチし、本体を起動します

2. カードマークの部分にNFCカードをかざします

困ったときは

モバイルNFCをかざしても反応しない

スマートフォンやスマートウォッチのモバイルNFCには対応していません。カードタイプのNFCをご利用ください。

あわせてよく見られているページ

ご不明な点やお困りごとについては、こちらからサポート窓口へお問い合わせください。