製品ガイド

bitlock MINIや各種製品についてのお悩みなどを解決します

2025-08-13
更新

パスコードでの解錠方法について

本記事では、スマートロックのパスコード解錠方法をご案内します。

当社スマートロックのラインナップと特徴

当社スマートロックが導入されている物件には、以下の製品のいずれかが、専有部と共用部、または片方に設置されております。

主にスマートロックが設置されている場所

各製品のパスコード解錠方法は以下をご参照ください(上記の製品名をクリックして各項目にアクセスすることも可能です)

bitreader+のパスコード解錠方法

1. bitreader+のテンキーをタッチして起動します

  • 中央のアイコンをタッチしても起動しません。必ず数字のあたりをタッチしてください。

2. 設定済のパスコードを入力し、右下のチェックマークをタッチします

3. 認証されるとLEDが青→緑に光り、スマートロックが解錠されます

edロック PLUS Bitkey Editionのパスコード解錠方法

1. 本体左下の「起動ボタン」を押します

2. 設定済のパスコードを入力して「*」をタッチします

3. 「追跡読取防止機能(ランダムテンキー)」がオンの場合、表示される数字を全てタッチすると解錠されます

PiACK III PG Bitkey Editionのパスコード解錠方法

1. 「起動ボタン」を「2回」押します

2. (ランダムテンキーがオンの場合のみ)表示される数字を全てタッチします

3. 設定済のパスコードを入力して「E」をタッチすると解錠されます

PiACK III Smart Bitkey Editionのパスコード解錠方法

1. 「起動ボタン」を「2回」押します

2. (ランダムテンキーがオンの場合のみ)表示される数字を全てタッチします

3. 設定済のパスコードを入力し「E」をタッチすると解錠されます

Tebra X Bitkey Editionのパスコード解錠方法

1. キーパッドをタッチし、本体を起動します

2. 設定済みのパスコードを入力した後「E」をタッチすると解錠されます

困ったときは

パスコードを入れても解錠できない

以下の原因が考えられます。

  • パスコードの有効期間が正しくない
    パスコードには有効期間が設定されています。有効期間が正しくない場合は、パスコードの再表示や再度予約を取り直すなどの対応が必要です。
  • ランダムテンキーが押されていない
    ランダムテンキーが設定されている場合、ランダムに表示される数字をタッチする必要があります。

あわせてよく見られているページ

ご不明な点やお困りごとについては、こちらからサポート窓口へお問い合わせください。