製品ガイド

bitlock MINIや各種製品についてのお悩みなどを解決します

2025-07-04
更新

カギの設定方法

本記事では、「カギの設定」方法ついてご案内します。

「カギの設定」について

ビットキーのスマートロックが設置されている一部の物件では、ご利用開始時に「カギの設定」が必要です

「カギの設定」方法

1. homehubアプリを起動し、ご入居予定物件のカギを表示します

2. 「吹き出し」をタップします

3. 「はじめる」をタップします

4. ポップアップが表示されたら「はじめる」をタップします

カギを作成しました」と表示されたら完了です。以降は、アプリでの解施錠、パスコード解錠、NFCカード解錠機能がご利用いただけるようになります

「切り替えに失敗しました」と表示される場合

「切り替え専用のパスコード」をテンキー入力することで切り替えることも可能です

1. 「うまくいかないときは」をタップします

2. 画面上に表示されている「パスコード」をデバイス本体に入力します

3. 切り替えが成功したら本体から完了音がします

4. アプリ上の「準備ができたか確認する」をタップします

5. ポップアップが表示されたら「確認する」をタップします

カギを作成しました」と表示されたら完了です。以降は、アプリでの解施錠、パスコード解錠、NFCカード解錠機能がご利用いただけるようになります

終了後に「セキュリティの強化」と表示される場合

お住まいの物件によっては、「セキュリティの強化」という画面が続けて表示される場合があります。

その場合は、画面のガイダンス、または、こちらのページをご参照のうえ操作を進めてください

困ったときは

アプリでの切り替え、パスコード入力での切り替えどちらもうまくいかない場合

1. ポップアップが表示されたら「今はこのまま使う」をタップします

2. ホーム画面に切り替わり、アプリでの解施錠操作が可能になります

パスコード解錠、NFCカード解錠機能をご利用する場合は、吹き出しをタップして「カギの設定」を実施するいただく必要があります

あわせてよく見られているページ

ご不明な点やお困りごとについては、こちらからサポート窓口へお問い合わせください。